【買い物を楽しみたいあなたに】
東京ショッピングコース

所要時間5時間(1~9名様)

ツアー概要

アミューズメント感覚あふれる店舗や異業種がいっしょになった個性的な店舗、ファッション最先端の店舗をめぐりショッピングを楽しみます。日本中から集まった伝統的な工芸品にも出会えます。


お客様の声

買ったものはタクシーに置いて、快適にショッピングめぐりをすることができて良かった。様々な商品のあるスポットを見ることができて、独特な体験が出来た。手頃な土産品も豊富に見られ、いろいろなものが安価で買えて楽しめた。

料金(6人利用時の1人あたり)

7,500円~/1人

コース内容

  • ① 宿泊ホテル
  • ② 新宿
  • ③ 表参道ヒルズ
  • ④ 伝統工芸 青山スクエア
  • ⑤ 宿泊ホテル

ご予約・お問い合わせはこちらから

  • フォトスポット
  • 飲食店有り
  • 夜景
  • 文化施設
  • ドライブ中
  • 体験

新宿

東京都庁がある周辺は、超高層ビルが立ち並ぶオフィス街。新宿駅周辺は老舗デパートや専門店・飲食店などが密集し、昼夜問わず人の波が途絶えることのない日本一の繁華街と、ふたつの表情を見せるエリアです。日用雑貨、食品、衣料品、家電製品、家具類から高級ブランド品まで、ありとあらゆる生活用品が一堂に揃う店舗や家電とカジュアル衣料の異業種が共同で展開する店舗などあり、ショッピングの楽しみ満載の街です。タクシーなら買い物した手荷物も社内に、家族や友人とシェアして快適に観光を楽しめます。

表参道ヒルズ

日本のファッション・文化の中心としてトレンドを発信し続けてきたストリート’表参道’に、2006年オープンした「文化商業施設」です。地下3階~地上3階の吹き抜け空間に、路面店感覚で100以上の個性的な店舗やレストランが並んでいます。

伝統工芸 青山スクエア

陶芸品やガラス工芸品、織物、染色品、和紙など日本の各地の伝統的工芸品が一堂に集まる、日本唯一のギャラリー&ショップです。工芸品には一つひとつ丁寧な解説が添えられており、特徴や作り方など知ることができます。職人による実演が見られる機会もあり、長年受け継がれてきた匠の技に間近にふれられます。

明治神宮

明治天皇と昭憲皇太后を祀る神宮です。原宿駅からすぐの場所にあり、都会とは思えないほど緑が豊富な自然の魅力を贅沢に味わうことができます。

竹下通り(原宿)

ファッションの発信地。Kawaiiものに溢れた街でユニークなファッションを楽しむことが出来ます。また、食べ歩きなどのお店も多く特にクレープは大人気です。

ご予約・お問い合わせはこちらから